統一地方選挙
まあ何というか、東京は石原閣下だっと言う事で。
対立軸を煽ったところで勝負になりませんでしたな。
負ける要素が見当たらない。
・・・かと言って石原氏が最適かと言うとそういう訳でもないんでしょうけど。
今の選挙は、最適を選択しているのではなく、ただ消去法で残った人物を
選んでいるだけのような気がします。
とまあそんな私はどこに投票したのかと言いますと、共産党に投票しました。
保守だと言い放っている癖に何ゆえ共産党!?と思われるかもしれませんが、
一応理由がありまして、まず完全に左派政党である事。
それ故、政策がはっきりしててわかりやすい。ぶれないって事ですね。
次に、庶民に優しい政策を掲げていること。
実際にできるかどうかは別として、福祉や教育に力を入れてくれるのは、
やはり共産党しか無いのではと思っています。
まあ自民党はほっといても当選するやろうし、民主党は右、左どっちつかずで
政策がはっきりしないため除外。公明党、社民党に関しては、投票する事自体が
国賊になりうるとさえ思っているので論外・・・と言った消去法的な部分も
あったんですが^^;
地元の選挙結果はまだ見てないので、明日のニュースが楽しみです^^
(どうせ自民党が当選してるんでしょうけどもw)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 参議院選挙総括(2007.08.02)
- さて新風に投票してみようか(2007.07.22)
- 参議院っていらないのでは(2007.05.31)
- 責任放棄(2007.05.28)
- 朝鮮総連強制捜査と軍事パレード(2007.04.25)
コメント